なんだかんだで360を立ち上げなくなってからもう1年・・・。
2009年はほとんどゲームに触らない1年でした。
そんな中で2009年の自分的ゲームベスト10。
いや、そもそも10本に届いてない気もしますが・・・。
■6位
メイドイン俺
http://www.nintendo.co.jp/ds/uorj/index.htmlさくらやで1980円でゲット。
ドット絵チマチマ打ってアニメ作れるのがいいですね。
途中で気力が持たなくなるのが難点ですが・・・(笑
あとペニーちゃんかわゆす!
■5位
トモダチコレクション
http://www.nintendo.co.jp/ds/ccuj/index.htmlちまちまキャラを作ってダラダラ過ごす。
毎日少しの時間でも進められるし、毎日触らせようという方向が良く出来ていますね。
どうぶつの森と一緒で一度間を空けちゃうと、再開するのがちょっとしんどいかも。
キャラのバリエーションはWiiのMiiと一緒。
髪型バリエーションがもう少し欲しかった・・・。
ピンキーみたいに前髪と後ろ髪の組み合わせ出来たら最強だったのに!・・・と思います。
■4位ー
わりと本格的 絵心教室
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kaijka2j/index.htmlタッチペンでさくさく描ける!
鉛筆のタッチや筆のタッチもいい感じです。
レイヤーない分、色々考えずにさくさく描けるのはありがたいです。
もう少し解像度高ければ・・・と思ってしまいますが、んまぁ、そんなこと言い出すとキリがなくなってしまいそうなので・・・(笑
800ゲイツ・・・じゃなくて800DSiポイントなので気軽に買えるのも大きいです。
ぶっちゃけこのソフト弄ってるとDSiLLが欲しくなるのが危険です(笑
■3位!
ドラゴンクエスト9
http://www.dqix.jp/良く出来てるわー、コレ!
まさに日本RPGの原点って感じです。
8と違ってキャラメイクできるのが良いです。
お仕着せ主人公じゃなくて自分の分身で冒険できるのが大事。
シナリオもうまくゲームの背景として馴染んでいて、変に口出ししてこないバランスが絶妙。
一見ちょっとヌル目に感じるバランスも、実は宝の地図をやりこもうとすると急に厳しくなったり・・・、取捨選択が上手いわーと。
初心者でもマニアでもどちらでも楽しめるバランスはマジで良く考えられていると思います。
今でもガンガンDLクエスト配信されていたり、いろんな意味でゲームの寿命が長く保たれそうです。
いまだに未クリアなのでほとんどのDLクエスト未着手なのが悔しいです・・・。
■2位!
真・女神転生SJ
http://megamisj.atlusnet.jp/久々にメガテンメガテンしたメガテン!
アンノウンのドットモザイクを見たときの緊張感とかもう・・・!
何度ドッペルさんに殺されたことか・・・。
いい意味でも悪い意味でも通常戦闘のバランス最高!
後半になってダンジョン意地悪すぎてちょっと放置中。
ホロロジウムのマップ、迷いすぎます・・・orz
個人的な不満点は音楽とメシア・ガイア教徒が出てこないことくらい?
曲がものすごくコバイアしてものすごくMAGMA的でかっこいい!
だがしかし!メガテンにはやはり増子司サウンドが欲しかった!
なんというか、あのベースラインを求めてしまうんですよ!
コレだから懐古厨はと言われても仕方がない!
このエンジンつかって真I・IIリメイクしてくれないかしら?
真Iなんて4本持ってるけど・・・(笑
あー!モー・ショボーたん可愛いよ!はぁはぁ!
■いよいよ1位!
DS-10+
http://www.aqi.co.jp/product/ds10/jp/index.htmlもう、これはトップ確定でしょ(笑?
電車の中だろうがトイレだろうがどこでもアナログシンセ弄れちゃうんですよ!
初代DS・DSlite使ってる人は即DSi・DSiLLに買い換える価値アリ!
同時発音数倍になるのはものすごく便利!
というか、もうコレ絶対買い!
KAOSS PADモードも楽しいです。
何も考えずにグリグリしてるだけでトリップ出来ます・・・ヤバイ。
PC修理中でもちょこちょこ弄れたのは精神衛生上非常にありがたかった(笑
http://db7.voiceblog.jp/data/kubonnu/1263655834.mp3そんなわけで2曲目を作ってみた。
DSだけでここまで遊べるのはマジですごいですわー。
やっぱり10本に届いてなかった!
しかも全部DSのソフトだし!
そこら辺のところはどうなのよ!?・・・って感じですね。
以下6位以下・・・
■アイドルマスターDS
■ドリームクラブ
■ストリートファイター4
見事に積みゲーと化していました。
久々に360立ち上げてみるかな・・・。
テーマ : ゲーム
ジャンル : ゲーム